1st-tecの情報管理について
2013年4月1日
秘密情報の取扱い
弊社は、お客様からお預かりした情報について、事前の許可なしに業務遂行に必要な範囲を超えた使用、開示、漏洩を一切行いません。
- 技術的情報や知的財産権に関する内容
- 技術資料、製造原価、価格などの情報
- 経営・財務関連情報
- 貴社および取引先との契約内容や戦略的に重要な情報
- 貴社の取引先に関する情報
- 秘密保持対象として特定された情報
個人情報保護方針
弊社は個人情報の管理と運用を適切に行うため、以下の方針を定めております。
- 法令遵守
国が定めた個人情報に関する法令や指針を徹底して遵守します。 - 情報管理の徹底
業務の内容に応じて、従業員や社外スタッフ、アルバイトなど関係者のレベル別に必要最低限の情報のみを開示し、厳格に管理します。 - 教育と指導
すべての関係者に対し、業務上必要な情報の適切な取り扱いについて教育・指導を行います。 - 利用目的の明確化
個人情報は利用目的を明確にし、その範囲を超えた利用や提供は行いません。 - 継続的な改善
社内システムの変化に対応し、定期的に体制を見直し、必要に応じて追加対策を行います。 - 個人情報の照会・訂正・削除対応
お客様が希望される情報の訂正、追加、削除、利用停止などのご要望に迅速に対応します。 - 免責事項
犯罪調査を目的として警察から情報開示を求められた場合など、特別な事例はこの方針の適用外とします。
その他の取り組み
弊社はインターネット取引における情報漏洩防止のため、以下の対策を実施しております。
・弊社専用サーバーでのセキュリティ対策(暗証番号設定、ウイルス対策、ファイアウォール導入)
・お客様サーバー側での漏洩防止に関する助言、安全対策(パスワード設置の推奨等)
2013年4月1日 1st-tec事業部長
小佐々千穂